2011年6月13日月曜日

基本のトマトソース

めんどくさがりだけど、ちょっと健康に気をつけようかなーって人向けのレシピ。

二食分

材料:
カットトマト缶1缶
タマネギ1〜2個
ニンニク3〜4カケくらい?お好みの量で
オリーブオイル 適量
塩 適量
お好みで・・・マッシュルーム等のキノコ、ニンジンなど

作り方:
1:タマネギ、ニンニク、他を切る。ニンニクはみじん切り。
2:フライパンにオリーブオイルを入れて、香ってきたら、ニンニク投入。
3:ニンニクが香ってきたら、タマネギ+他を投入。
4:タマネギが透けてきたら、カットトマト缶投入。
5:塩を入れる。かき混ぜて、納得がいくまでぐつぐつぐつぐつ。

以上!

これはニンジン、マッシュルーム入りです。
結構具沢山。

可能であれば、せめてオリーブオイルと塩はいいものを使いましょう。
野菜の切り方は、なんでもいいと思います。私はいつもテキトーです。


トマトソースをパスタに使えば、トマトソースのパスタに!

*パスタは全粒粉のものを使うのがベスト!

そしてリゾット用のお米と煮込めばトマトリゾットに!




私はいつも二食分のソースを作って、一食をパスタで、もう一食をリゾットにしています。

ちなみに健康に対する私の考えはコチラ。この考えがベースのレシピです。


*余談*

私は非常にめんどくさがりであることと、麺類はソース、スープ類を全く付けない状態でも食したいので、パスタはソースの上にのっけちゃうことが多いです。