これは、人にデータごとSDカードないしはUSBメモリをあげるつもりで多めに持ってきた。
人にメディアそのものはあげちゃいたくない!って人は余分に持っていく必要ないけどね。
あ、あとPC持っていかない人にはこれらはあまり必要ないかもね。PC持っていかないけど、旅行中に誰かにデータをもらいたい場合は持っていきましょう。
私はお世話になった人や時間があまりない人にメディアごとあげちゃってます。あとは誰かにデータのやりとりで貸して返って来なくても諦められるモノということで、ね。
ネット経由で(クラウド利用で)データのやりとりもできるけど、ネットが使えない場合もあるし、すぐにデータのやりとりがしたいって場合もあるだろうし、データ交換用にUSBメモリが1つでもあると便利なんじゃないかな。人にメディアそのものをあげるつもりがなくても1つ持って行くといいと思います。
ちなみにSDカードならデジカメのデータ保存用にも使えるから、使用用途がUSBメモリよりも広い。でも、SDスロットがなかったり、カードリーダー持ってない人もいるだろうから、データ交換だけを考えるならUSBメモリの方が便利。
USBメモリもSDカードも2GBなら安いのは500円で買えるし、4GBでも700円くらいで買えます。Amazon
重くない物だし、荷物に加えて損はないと思いますよ。