日焼け止めを手を汚さずに塗り直すTips!
手がベトベトするのがイヤ!
すぐに手を洗いに行ける状況じゃない!
っていう場合に多少は役立つかな?
*スポンサードリンク*
方法① MIMC、MMKのサンスクリーン
MIMCのサンスクリーン、MMKのサンスクリーンは
本体にパフがついていて、ポンポンはたくだけで日焼け止めが塗れる(?)優れもの。
MIMCは2色展開で、ボディー用もある。
MMKは白のみ。
便利なんだけど、私はちゃんと塗布できているのか気になるのと、
この商品のパフ交換が苦手で1回しか買ったことがない。
方法② UVパウダー+パフ
オンリーミネラル、ナチュラグラッセのUVパウダーをパフを使って塗る。
肌を痛めないようにするため、ブラシよりもパフを使って塗布する方がおすすめ。
安価なものならエリザベスのピュアナチュラルミネラルパウダーという選択肢も。
私は顔にはナチュラグラッセのUVパウダーを使い、
身体にはエリザベスのパウダーを使ってます。
方法③ バジャーサンスクリーンスティック+スポンジ
BADGERのスティックサンスクリーン、一番しっかり塗り直せるのがこれ。
スティック状だから使いやすい。
顔にグイグイ塗って、スポンジでのばすだけ。
ただしかなりテカる。
テカリが気になる場合は方法②のパウダーを塗布すればある程度抑えられるが、
仕上がりがきれいかというと・・・微妙です。
外出しないとき、人目が気にならないときは、この方法で塗り直してます。
方法④ ファンデーション
日焼け止めじゃありませんが・・・。
紫外線を防ぐ効果があるファンデーションを塗り直すっていうのも、1つの方法ですよね。


*あわせてこちらもどうぞ*
ノンケミコスメでベースメイク
ノンケミパウダーファンデの仕上げをきれいにするコツ!
ノンケミコスメで化粧直し
*スポンサードリンク*