ノンケミコスメの化粧法っていうのは、本やブログでもあんまり紹介されているのを見ないので、多少の需要はあるかと思い、ちょっと書いてみます。
*スポンサードリンク*
2012年6月 私のベースメイク
①ぬるま湯洗顔
②ハウシュカの化粧水
③ハウシュカのローズデイクリーム
※ノンケミコスメでメイクする場合は、基礎化粧品との相性を考えないと仕上がりが美しくなくなるから注意
④24hコスメのスティックファンデーションを図のように塗り、手でのばす
⑤スポンジ(資生堂とかの600〜800円くらいするクリームファンデ用)で余分なファンデを拭う
⑥大きめのパフ(資生堂とかの600円くらいのやつ)に24hコスメのフェイスパウダーを多めに取り、パフをむぎゅむぎゅして粉をパフの中に入れるようにする
⑦⑥のパフを顔にはたく
⑧手のひらで顔全体を覆い、上記を顔になじませる
今まで、ノンケミファンデはMIMC、Zuii、オンリーミネラルなど6種類以上をいろいろなノンケミ基礎化粧品、ノンケミ日焼け止めで試してきたけど、今のところ上記が一番きれいに仕上がると思ってます。
なぜか②、③が24hコスメのオイル、化粧水だと化粧崩れするし、崩れた時がきれいじゃない。同じラインなのに。
時間がない時、人に会わない時
①アムリターラのサンスクリーン
②ナチュラグラッセのUVシフォンパウダーを大きめパフになじませて塗布
で済ませてます。
今後も私のノンケミ化粧法の研究は続く!!!


*あわせてこちらもどうぞ*
ノンケミコスメで化粧直し
*スポンサードリンク*